怒りという感情は、とても強く、苦しいものです。傷つき、打ちひしがれ、劣等感や復讐心などに翻弄されたあげく、疲れ切ります。
そんな気持ちを落ち着かせて対処するための、名言や言葉をご用意しました。
※このブログのyoutubeチャンネルを開設いたしました↓↓↓
心を落ち着かせ、怒りやイライラに対処する言葉・名言10選
言葉には、大きな力があります。あなたに届く名言がみつかりますように。
・力を抜け… シャルル・ミュンシュ
嫌なことがあれば、腹が立って当然です。悔しいし、悲しいし、最低な気持ちになります。
そういうときは、ムリに抑え込まず、できるだけ発散してしまいましょう。カラオケで大声出すとか、ちょっと激しめな運動するとかもいいです。動画をみて笑ったり、映画など見て泣いたりするのもいいんですよ。
とはいえ、その前に、一度、体中の力を抜いて「リラックス」してください。できたら冷たい水分を摂ってください。そして、10回ほどゆっくり深呼吸しましょう。次に、首まわり、肩、背中を中心に、30秒ほど身体をほぐしてください。そしたら、また、10回ほどゆっくり深呼吸しましょう。
怒りがわいてきたときは、まずは、深呼吸して筋肉をほぐす
・百年後は… リチャード・カールソン
嫌なことって、どうしたって起こるし、嫌な人も、どうしたって出てきます。もう少しこっちの都合も考えて出てきてほしい、と思いますが、ぜんぜん容赦がありません。
だったら、しょうがありません。しかたがないです。
どんなことでも、それに執着しなければ、薄れていきます。苦しいことなら、時間が経てば楽になります。嫌でも世界は変わっていく。10年後も変わっているし、100年後なんて別世界でしょう。すべては変化します。
腹が立った経験だって、いずれ、そうやって心から消えていきます。
どんなに腹が立った経験も、執着しなければ、いずれ薄れていく
・激怒しているときは… トーマス・フラー
激怒しているときは、とても危険です。急激に視野が狭くなり、感情に引きずられるので、その場での判断は、たいてい、間違います。そのうえ、自分の考えに「固執」しやすくなるので、状況はほとんど、こじれます。
怒りを出してしまったら「こじれる」。腹が立ったときは、まず、それを思い出しましょう。
そして、できるだけその場を離れて、水分を摂ってください。無理なら、ゆっくり「深呼吸」をして、相手の生い立ちを勝手に空想してみたり、自分の心音を数えるなどして、意識を感情から引き離しましょう。
怒り自体は1〜2時間程度でおさまります。それまで、怒りの対象とは別なことに意識を集中して、その場をしのぎましょう。
激怒したときは、その場を離れて水分を摂る。できなければ、怒りの対象から気をそらして、何か別なことに集中する
・人間がほんとに悪く… ヨハン・ゲーテ
自分が満たされていないと、他人を気にかけることができません。そういう人は、自分に自信がないので、気持ちに余裕を持てません。ストレスに苦しんでいることが多いのです。
苦しんでいる人の中には、他人を傷つけ、苦しませることで、ストレスを解消しようとする人がいます。そうやって、優越感に浸ろうとするのです。
そんな人と接すると、とても悲しくなりますよね。でも「自分自身を嫌いすぎて、ストレスがコップから溢れてしまった人」なんだと、理解してあげてください。大変な幼少期を送ってきたのかもしれません。
嫌な人って、自分自身を全力で嫌ってしまった、かなりかわいそうな人
・文句ばかり言う相手… ウェイン・ダイアー
自分がいる環境は、自分で選べます。どうしても、嫌な環境で過ごさなくてはいけないときもありますが、時間をつくり、心地よいと思える人がいる場所へ、自分から行くこともできます。
人生を楽しみ、幸せでいられる人たちは、怒らないわけではなく、怒りを上手く解消しています。そのような人達と一緒にいることで、自分もその方法を学ぶことができるかもしれません。
そして、自分も人生を楽しめるようになってくると、自分の周りにも同じような人達が集まってきます。そうやって、幸せな環境が広がっていきます。
自分が「心地よい」と思える人たちと過ごす時間を大切にして、その人たちから学ぶ
・人間を理解… サント=ブーヴ
誰かの言葉や行動が不愉快でも、その背景(もしくはその人の生い立ち)がわかると、怒りや恨みがスッと消えることがあります。私も同じ立場で、同じ育ち方をしたなら、そうなるよね、って思えると楽になるのです。
他人の人生は、自分とは全く違う道をたどっています。そのため、おなじ経験をしても、解釈も、価値観も、感情も、全く「違う」のです。本来、物事は善・悪に分けることが出来ません。見る方向によって、全く解釈が変わってしまいます。他人は、自分とはまったく違う方向から見ているものです。
違う人生を送ってきた他人。彼らの解釈や価値観を理解することは、簡単ではありません。でも、いつか理解できる日が来ます。それは、1週間後、1年後、10年後、30年後かも知れません。その日がくるのかもしれない、そう思えると、多少、気持ちが軽くなります。
他人は、自分の価値観とはかなり違う。それが、なんとなくでも理解できたとき、気持ちが軽くなる
・「理不尽だ」… 佐々木常夫
「理不尽」なことって本当に嫌です!もう、すごい嫌い!でも、実生活でも、SNSでも、ネットでも、なんか世の中、理不尽だらけ。あー、腹が立つ…。
なのに「理不尽」って、この世の中からなくなりません。どうしてもある。あるものはある。起こるものは起こる。嫌でも起こる…。
だったら、しょうがありません。そんなことにいちいち反応するより、ゴミ箱に捨てて、楽しいことを探したほうが良さそうです。
それに、私もあなたも、その気はなくても、他人から見たら「理不尽」なことをしているかもしれません。だったら、おたがいさまなのかもしれません。
「理不尽」はこの世から無くならない
・ぶつかっちゃ… 野川由美
腹が立っているときって、頭ががっちり「ロック」されて、視野が狭まるので、そのまま抜け出せずに、怒りの炎はどんどん燃え上がってしまいます。
でも実は、この「ロック」って、意外と簡単に外せる方法があるんです。それは、「あ、私、怒ってるなぁ」って『自分を客観視』するだけ。すっと外れますよ。
でも、残念なのが、すぐまた怒りに引きずり込まれ、また「ロック」されてしまうこと。ここからががんばりどころです!
外れたらすぐに「別なことに集中」する。とにかく、ひたすら「別なことに集中」しつづける。それがどうしても難しければ、席を外しましょう。それで、けっこう、かわせます。
頭の「ロック」を外し、ひたすら別なことに集中!
・怒りの正体… 高田しのぶ
そもそも自分の怒りは、自分の価値観(すべき・あるべき)が作っているものです。その相手や状況を、自分の善悪(理屈よりは「感情」的な善悪)にあてはめ、「悪」と判定するから腹が立つのです。
逆に「善」…とはいかなくても、納得さえできれば、腹が立ちません。それは、事実じゃなくて「空想」だったとしても同じです。「うそ」でもいいのです。
だとしたら、怒りが消えないときは、自分のために、積極的に「空想」や「うそ」を利用してもいいわけです。
なので、腹が立ちそうなときは、相手の状況や立場、その人の生い立ち、家庭環境、朝ごはん、いろいろと自分が納得できそうなものを勝手に「空想」してみましょう。けっこう効果的です。
相手や状況に自分が納得するために「空想」や「うそ」だって利用する
・あなたにとって苦手… 葉祥明
苦しい経験や悲しい経験などは、時が過ぎれば、誰かを理解したり、思いやったりする気持ちにつながります。
怒りも同じように、それを乗り越えると、人を理解したり、思いやったりできる気持ちにつながります。自分の幸せにつながるのです。
それはたくさんの人が経験した事実です。
でも、私たちは怒りを手放したくありません。相手に自分の怒りを爆発させ、発散したいと考えます。復讐に執着します。でも、その結果は、いずれ自分を苦しめます…。
それもたくさんの人が経験した事実です。
だから、「怒り」や「それを乗り越える」ことは、自分の今後を幸せにしていくために「必要」なものなのです。
怒りを乗り越えることは、今後の自分の幸せに役に立つ
心を落ち着かせるための、怒りやイライラの対処方法【まとめ】
ずは「POINT」のおさらいです。
怒りがわいてきたときは、まずは、深呼吸して筋肉をほぐす
どんなに腹が立った経験も、執着しなければ、いずれ薄れていく
激怒したときは、その場を離れて水分を摂る。できなければ、怒りの対象から気をそらして、何か別なことに集中する
嫌な人って、自分自身を全力で嫌ってしまった、かなりかわいそうな人
自分が「心地よい」と思える人たちと過ごす時間を大切にして、その人たちから学ぶ
他人は、自分の価値観とはかなり違う。それが、なんとなくでも理解できたとき、気持ちが軽くなる
「理不尽」はこの世から無くならない
頭の「ロック」を外し、ひたすら別なことに集中!
相手や状況に自分が納得するために「空想」や「うそ」だって利用する
怒りを乗り越えることは、今後の自分の幸せに役に立つ
怒りは、理解から収束することがよくあります。相手の心境や価値観を理解できると、根本的に解決しやすいですね。
※このブログのyoutubeチャンネルを開設いたしました↓↓↓
※こちらは「怒り」のカテゴリー一覧です
- 【名言とノウハウ】心が強くなりたいのになれないあなたへ
- 【名言とノウハウ】自分を傷つけた相手が許せないあなたへ
- 「繊細で傷つきやすい…」毎日が生きにくいあなたに知っていて欲しいこと
- 「疲れた…もう頑張れない…」それはすでにあなたの心が拒絶している状態
- 【名言とノウハウ】傷ついて心が張り裂けそうなあなたへ
コメント